カテゴリ: 社会的活動

 京都機械金属中小企業青年連絡会(機青連)の顧問を拝命してからかれこれ10年。気分を新たにする意味も込めて、昨年から会の名刺を作っていただきました。

 今年度の新バージョンが届きました。これからお会いするみなさまにお渡しします。どうぞよろしくお願いいたします。

 機青連の第34回の定期総会は無事に4月11日に開催され、新年度がスタートしました。秘密のプロジェクトも着々と(たぶん)進んでいますし、秋口には研修旅行も計画中です。みなさんのご協力をいただけますよう、お願いいたします。

京都機械金属中小企業青年連絡会

11035621_860306637375086_6814001265

Bt0109

Bt0098_2

 地域活性化のご協力をさせいていただいている山形県川西町。

 
 いま、みなさんと『まめ』をキーワードにPR活動をさせていただいているのですが、11月12日のNHK「ひるブラ」(全国放送)で取り上げていただくことになりました。

『カラフル!カワイイ!豆の町』
2014年11月12日(水)お昼12:20-12:45 生放送(予定)

 『まめ』を通して、川西町の暮らしがみなさまに伝わりますように。川西町の元気なお母ちゃん達や、置賜農業高校生、マメリエの方も出演の予定です。

☆NHK山形さん 公式WEBサイト▼ http://www.nhk.or.jp/yamagata/
☆『豆のあるまち かわにし』公式ページ ▲http://satonokurashi.jp/index.html

 →山形県川西町で採れる豆は25種類以上!楽しく学べる拠点づくりに取り組んでいきます。運営 やまがた里の暮らし大学校 まめ学部|やまがた里の暮らし推進機構
1012903_573817036051323_76962858036

  調べ物をしていたら、自分のことを書かれたことにぶつかって、いろいろ 感じたり、落ち込んだりするわけですが、ちょっと複雑な思いになったのにぶつかりました。

  あるNPOさんなんですが、講師の推薦をネット上でも受け付けて、そこでエントリーされた「候補者」を投票で選ぶというのです。

  で、そんな中に入っているわけです。ネット上に、顔写真や経歴を公開されている。

  自分が知らない間に、競馬馬みたいに出走させられている感じがして、正直、あんまり気持ちよくありません。

  「候補者に選ばれたんだから、喜べ!」って言われて納得する人が多いのでしょうか。それとも、やっぱり私が変わっているのか。

   最近、なんでも公開でとか、投票でとか、ランキングでとか流行っているけれど、なんだか公明正大、平等のようだけど、別にこんなことを公開でやってもらわなくてもいいのです。

  そもそも写真とか使用許可も、経歴に関しての確認とかも全くしていません。

  ほかの候補者の方たちの顔ぶれ見ると、どう考えても呼ばれる心配はないでしょう。だから、そのNPOのみなさんとはお会いすることもないでしょう。

  しかし、最近、NPOとか市民活動をおやりになる方で、自分たちは良いことをしているのだから、なんでも許される、そう勘違いしている方がいるのは残念なことです。

  内輪でやってもらうのはいいんですよ。ネット上で本人の許可もなく公開することが理解できません。おやりになる方たちは、面白半分で楽しいかもしれませんが、当人は気分を害するかもとか、思わないのでしょうか。

  ランキングつけて公の場に発表するなら、最初に候補者を選んだ段階で、それぞれの候補者がエントリーする気があるかどうか確認し、写真の使用や経歴に間違いがないか確認するくらい最低限のことだと思うのです。

 まあ、こんな大人気ないこと言っているから、仕事の幅が狭まるんですが。

Img_20140403_161838

Bt0109

Bt0098_2



 

120109222112

  

  月刊『経営情報』(発行:株式会社星和ビジネスサポート)に掲載されている「新発想企業探訪」に、2010年6月から不定期ですがコラム「今月の新発想のポイント」を執筆させていただいております。

  

   

   この『経営情報』は、日本生命が顧客サービスで配布している月刊誌で、創刊40周年のものです。

 一般には市販されておりませんので、ご希望の方は日本生命の営業所などにお問い合わせください。

  コラムは、毎月取り上げられる特色ある経営を行っている企業について、簡単な解説を行うものです。「経営者だけではなく、従業員の方や一般の方が読むことを前提に」というご依頼もあり、できるだけ楽しく読めるようにと考えております。

 これまで書かせていただいたのは、各号のコラム「今月の新発想のポイント」です。10月号のみ見本でPDFでご覧いただけます。

 2011年6月号「思いもよらないニーズを拾い上げる」

      8月号「既製品を活用しつつ、そこに付加価値をつける」

      10月号「ゴミに新たな価値を吹き込む、そんな時代に」 

      12月号「雨がやむのを待たず 新たな発想で勝負を」 

 2012年1月「経営情報別冊-全国元気カンパニー大特集」 

2012

 

  

  

   

Bt0098_2

Bt0109

   

中村が、日頃からお世話になっている方たちの催しがあります。

1月19日(金)

「miniマッチ箱」フェア

 「miniマッチ箱」は、大阪府高槻市の独立・開業をサポートするインキュベーション施設。高槻商工会議所のスタッフの方たちが、熱心にサポートされています。今回は、関西インキュベーションウィークの一貫としての催し。中国茶・花茶、オリジナルコーヒー、手作りバッグ、手作り婦人服・小物などを入居している起業家たちが、扱っている展示するそうです。こちらもぜひお出かけください。
 場所は、高槻市立勤労青少年ホーム(高槻市城西町2-30)。お問い合わせは、インキュベーション施設 miniマッチ箱 � 072-671-5835まで。



[E:tulip]1月27日(土)〜28日(日)

「フラワー都市交流連絡協議会・観光交流展」

シンボル花を活かした街づくりを推進している全国11都市が一堂に会し、花はもちろん観光や特産品のピーアール活動を政令指定都市で毎年開催しているものが、今回は大阪市で開催。実は、中村研究室で応援している山形県長井市も「あやめ」をシンボルにしていることから、今回、大阪にやってきます。中村ゼミのゼミ生もお手伝いに駆けつけます。
 場所は、なんばウォーク「クジラパーク」(大阪市中央区難波)。スタンプラリーやフラワープレゼント等のイベントも盛りだくさんとのことですので、ぜひお出かけください。
 

↑このページのトップヘ